研修情報をお届けします。

介護職員初任者研修 受講生募集案内のお知らせ

ハローワークから求職者支援訓練を受託し、「介護職員初任者養成科研修」が当法人において開催の予定です。介護、福祉の仕事をお考えの方で資格をお持ちでない方は、こちらの講習に参加することで専門的な知識技術を習得し、お仕事や在宅介護の際に役立てることが出来ます。

受講料は無料。テキスト代は9,050円(税込)となります。

*募集期間 → 令和7年6月23日~令和7年7月30日まで。

*訓練期間 → 令和7年8月25日から令和7年10月24日(2か月) 

訓練をご希望の方は、ハローワーク(073-477-1253)までお申し込みください。詳細については下記データをご確認ください。

#和歌山市介護職員初任者研修 #介護職員初任者研修 #初任者研修 #介護の仕事 #介護講習

詳細ページへ

2025/06/02   喜成会 担当者

実務者研修受講者募集 R7.6通信学習開始

〇実務者研修受講者を募集してます。詳細は下記をクリックください。お問い合わせはカスタマーセンター(03-5746-9220)もしくは喜成会担当者(073-462-3033/植施設長)までご連絡ください。

実務者研修募集詳細(クリックしてください)

2025/05/08   喜成会 担当者

令和7年度認知症介護実践者研修およびリーダー研修について

令和7年度標記研修を実施いたします。実践者研修および実践リーダー研修開催要項をご確認の上、申込書および必要書類を郵送にて申し込み下さい。

詳細ページへ

2025/03/26   喜成会 研修情報担当

介護職員初任者研修 受講生募集案内のお知らせ

ハローワークから求職者支援訓練を受託し、「介護職員初任者養成科研修」が当法人において開催の予定です。介護、福祉の仕事をお考えの方で資格をお持ちでない方は、こちらの講習に参加することで専門的な知識技術を習得し、お仕事や在宅介護の際に役立てることが出来ます。

受講料は無料。テキスト代は9,050円(税込)となります。

*募集期間 → 令和6年11月27日~令和6年12月18日まで。

*訓練期間 → 令和7年1月20日から令和7年3月19日(2か月) 

訓練をご希望の方は、ハローワーク(073-477-1253)までお申し込みください。詳細については下記データをご確認ください。

#和歌山市介護職員初任者研修 #介護職員初任者研修 #初任者研修 #介護の仕事 #介護講習

詳細ページへ

2024/11/08   喜成会 担当者

介護職員初任者研修 受講生募集案内のお知らせ

ハローワークから離転職者等職業訓練を受託し、「介護初級科及び障害者居宅介護従業者研修2」が当法人において開催の予定です。介護、福祉の仕事をお考えの方で資格をお持ちでない方は、こちらの講習に参加することで専門的な知識技術を習得し、お仕事や在宅介護の際に役立てることが出来ます。

受講料は無料。テキスト代は10000円(税込)、職業訓練生総合保険料3,100円+払込手数料となります。

募集期間は令和6年7月12日~令和6年8月5日まで。

訓練期間は令和6年9月10日から令和6年12月9日(3か月) 

訓練をご希望の方は、ハローワーク(073-477-1253)までお申し込みください。詳細については下記データをご確認ください。

#和歌山市介護職員初任者研修 #介護職員初任者研修 #初任者研修 #介護の仕事 #介護講習

詳細ページへ

2024/05/30   喜成会 担当者

令和6年度認知症介護実践者研修およびリーダー研修について

例年通り標記研修を開催予定です。実施要項をご確認のうえ、郵送にてお申込み下さい。なお、令和6年度より認知症介護実践者研修の受講対象者について認知症介護基礎研修を修了した者あるいはそれと同等以上の能力を有する者となっています。そのため申し込みの際は認知症介護基礎研修修了証書の写しもしくは「同等以上の能力を有する者」であることが確認できる書類(免許証・修了証書等)の写しを必ず添付して下さい。申し込み多数の場合は受講できないこともありますのでご了承下さい。

                  研修担当者  長森秀尊

詳細ページへ

2024/03/16   喜成会 研修情報担当

求職者支援訓練 実践コース「介護職員初任者養成科」(短期間)の募集

別紙のとおり求職者支援訓練 実践コース 短期訓練特例コース「介護職員初任者養成科」(短期間)が当法人において開催されます。

受講料は無料。テキスト代は7400円(税込)となります。

募集期間は令和5年12月25日から令和6年1月19日 まで、訓練期間は令和6年2月14日から令和6年3月29日(1.5か月) となりますので、訓練ご希望の方は、ハローワークまでお申し込みください。詳細については下記添付のPDFでご確認ください。

 

和歌山市 介護職員初任者養成研修

詳細ページへ

2023/12/27   喜成会 担当者

令和5年度認知症介護実践者研修および実践リーダー研修のお知らせ

例年通り、標記研修を開催予定です。添付している実施要項をご確認のうえ郵送にてお申込み下さい。尚、定員が超過した場合は受講できないことがありますのでご了承下さい。

                   研修担当者:長森秀尊

詳細ページへ

2023/03/15   喜成会 研修情報担当

求職者支援訓練 実践コース 短期間特例コース 「介護職員初任者養成科」(短期間)の募集

別紙のとおり求職者支援訓練 実践コース 短期訓練特例コース「介護職員初任者養成科」(短期間)が当法人において開催されます。

募集期間は令和5年1月5日から令和5年1月27日 まで、訓練期間は令和5年2月20日から令和5年4月6日(1.5か月) となりますので、訓練ご希望の方は、ハローワークまでお申し込みください。詳細については下記添付のPDFでご確認ください。

 

和歌山市 介護職員初任者養成研修

詳細ページへ

2023/01/07   喜成会 担当者

令和4年度認知症介護実践者研修冬期コースについて

実践者研修冬期コースについては申し込みは締め切り、12月2日付で受講決定通知を発送しています。尚、今回は定員36名に対して80名の申し込みがあり、定員枠を48名まで増やして開催する予定です。

                研修担当者  長森秀尊

2022/10/05   喜成会 研修情報担当